suzuki
子供の見守り

子供の見守りリフォーム。 小さなお子様の見守りの為、キッチン前の壁面を撤去 LD~洋室をキッチンから一望出来るようにしました。 ご多忙のご夫妻、料理しながらお子様の見守りができます。

続きを読む
takano
新店舗移転のお知らせⅡ

リフォーム部 横浜店のTakanoです。 今回も移転先店舗のお知らせです 昨日工事最終確認に現地へ 『完成写真を』と思いましたが、最後の仕上げ中でした。(残念) 打ち合わせスペースは4人掛け机を2セット配置予定です。 ※ […]

続きを読む
kondo
リフォーム後のエアコン取付工事

クロス貼替工事後のエアコン取付工事に注意 クロス貼替工事後量販店でエアコンを購入(施工費込み)配管カバーの依頼を忘れずに 御願い致します。 標準施工費には配管カバーの取付は含まれていません、既存のエアコンカバーが現場にあ […]

続きを読む
munakata
健康リフォームー2

木炭の吸着分解機能で室内の空気をきれいに 『ヘルスプロテクト』は、木炭を独自の技術でミクロン単位に粉砕し、塗料化した機能性塗料です タバコやペットの臭い、体臭などの嫌な臭い、台所から発生する悪臭、湿気、接着剤などの建築材 […]

続きを読む
kanbayashi
☆湿気対策-2☆

みなさん 今回は『換気扇』のお話し。 新築マンション・戸建てともにUB(浴室)換気扇に24時間換気システムが標準装備されていることが多いですが、 これを活用することで常に湿気がこもらないようにできます。 リフォームのご相 […]

続きを読む
tojo
自然素材-2

自然素材の2つ目は、漆喰の壁です。 漆喰とは消石灰を主成分に、骨材などいくつかの素材を混ぜて練り上げたもので、調湿性や消臭性、抗菌性などの機能をもつ自然素材です。職人さんがコテで塗り付けていきますが、好みの模様でひと塗り […]

続きを読む
kameyama
目にやさしい光/その2

=カーテンボックス間接照明編= 既存のカーテンボックスを利用してやすらぎの環境を作ることができます。 光でインテリアを効果的に演出できますので是非試してみてください!

続きを読む
aketa
最近のキッチンのご要望

最近のキッチンリフォームのご要望で多いのが 吊戸棚を撤去してリビングと一体化したプランです 収納は減ってしまいますが夏場の蒸し暑さから解放されたり キッチンでの作業中も来客や家族との会話もできて 孤立感を感じることがなく […]

続きを読む
kajimoto
SDGs

SDGSです。 築≒19年のマンションリフォーム キッチンの取替ではなくシート貼 キッチンの床は上貼り。 キッチン水栓取替・ガス台取替 キッチン取替工事に比べ廃材はかなり少なくて済みます。(※コストも) キッチンの状況に […]

続きを読む
matsuda
年末

昨年末の事です。 いつも使用している個人専用の会社車両。 1年間無事故無違反で付き合ってくれてありがとうございました。 洗車代も会社が負担していただけ定期的に洗車をしております。 年末なので今年の汚れ落としをしました。 […]

続きを読む