本店の記事一覧

matsuda
ある日の出来事:アップルウォッチ新着!!

最近、街中で付けている方々を良く良く見かけるようになりました 手首に巻かれている 四角いカタチ… そう! それが!! THIS IS!「APPLE WATCH!!」   わたしも手首に巻いています (自慢では有 […]

続きを読む
kamimura
工事現場で使用される電動工具-4新着!!

④マルチツール 職人ではない人には聞き覚えのない、どんな物か想像もつかない工具だと思います。 現在使用の電動工具の中で比較的新しいアイテムです。 材木を切ったり、石膏ボードを切ったり、鉄筋や塩ビ管切断したり、 木材の研磨 […]

続きを読む
ishikawa
3月28日、今日は何の日?

今日、何の日かご存知でしょうか? み(3)つ(2)や(8)サイダーの日です。 1884(明治17)年に三ツ矢平野水の商品名で販売され、その後炭酸飲料に改良された三ツ矢サイダーは現在でも大人気ロングセラー商品として世界中に […]

続きを読む
munakata
健康リフォームー6

〖ヘルスプロテクト〗の特性 ①調湿機能 炭の調湿効果はよく知られるところです。 普通室内と比較して約10%の湿度を下げる効果があります。 湿度が少ない場合はヘルスプロテクトが抱えた水分を放出し、 湿度が多い場合はヘルスプ […]

続きを読む
tojo
この商品はスゴイ!サペリフローリング

今回ご紹介するのは、 朝日ウッドテックさんの無垢突板フローリング材です。 様々な種類の無垢材商品がありますが、 今回はその中の一つ ”ライブナチュラル・オリジナル「サペリ」” をご紹介します。 サペリは、縞模様、濃淡赤味 […]

続きを読む
matsuda
特殊案件シリーズ:天井裏での出来事

2024年の春の出来事でした お客様からご連絡いただきました 「天井裏でガタゴトガタゴト、ドタバタドタバタ音がする」と。 ほかにも、 「トイレの天井の換気扇から水が漏れている」とも。 早速、現地確認 天井裏へ立ち入れる伝 […]

続きを読む
yamamoto
家を彩る植栽

オカムラホームのリフォーム本店の山本です♪ 家の外観に雰囲気を出したい方におすすめなのが植栽を活用することです。 使う植栽によってリゾート風・ナチュラル風等に一気に近づけることができます。 リゾート風でしたらドラセナ・レ […]

続きを読む
kamimura
工事現場で使用される電動工具-3

➂マルノコ(フローリングを自分で貼ってみた) 大工工事に使用されることが多い丸ノコは、材木、 ベニヤ、フローリング等を切る事に使用されます。 (ご存じの方が殆どかと思いますが) 一般的なものではなく少し特殊な壁と床の際ま […]

続きを読む
ishikawa
今日は何の日?

3月11日、今日は皆さん何の日かご存知でしょうか? 防災意識を育てる日です。 2011年3月11日に発生した東日本大震災の日に、震災で得た教訓を学び直し、 家族や職場などで防災について話し合い行動するための日として制定さ […]

続きを読む
munakata
健康リフォームー5

〖ヘルスプロテクト〗の性質 1.電気を通す(通電性)  物質の分解や電磁波対策に関わってきます。 2.空気を通す(通気性)  湿気は通しますが水は通しません。 3.はがれにくい(密着性)  クロスを張替えても剥がれること […]

続きを読む