限られたスペースの有効活用

廊下からの収納だったスペースをリビングの書斎に変更。キッチンも吊戸棚をなくしてすっきりとした印象に

テーブルは置かずに、カウンターダイニングを採用。チェアはそれぞれ色を変えて、カラフルなインテリアに

廊下をなくし少しでもスペースにゆとりをもたせた間取りに変更。場所をとられがちなテレビは壁の中に納まるよう設計しました。

オリジナルのテーブルは分割が可能。来客時にはダイニングテーブルに、普段はそれぞれの場所でデスクとして使用することもできます。

カウンター前の壁にも小物を置けるニッチ収納を用意

キッチンと合わせてカップボードも新設。シックな色合いでスタイリッシュモダンを演出

廊下からの入口をふさいだ壁面にはニッチ収納を新たに設けました

  • 築年数

    15年

  • 工期

    30日

  • 金額

    700万円

  • 工事内容

    【Before】2LDK→【After】2LDK

築15年の戸建をリノベーション。

来客時にも対応できるよう造作カウンターを組み合わせてダイニングテーブルになる仕組みをご提案しました。

普段使う家具に多様性を持たせることにより限られたスペースを有効活用。

開口部・壁面のアクセントや細部に間接照明を施し、ご希望のスタイリッシュモダンへの変身完了。

◼︎施工前画像

Before

After

←いいねはこちら

お問い合わせ

お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。

お名前 必須
メールアドレス 必須
ご相談内容
(複数選択可)必須
お住いの地域 必須
お問い合わせ内容

弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、すべての内容に同意のうえ送信ください。

お電話で
お問い合わせ
フォームで
お問い合わせ
MENU
PAGE TOP