トラディショナルスタイルの家

天然木のサイディングをアクセントに用いることで深い経年美を楽しめる外観に

玄関横のニッチはタイルをあしらい、魅せるスペースに

ネイビーがアクセントの建具を取り入れたトラディショナルなスタイルに仕上がりました

奥の洋室との間仕切はガラスを多く使った建具を採用。おしゃれな空間を演出してくれています

間仕切りを開ければリビングダイニングと一体の広々とした空間に

キッチンカウンターは朝食はもちろんのこと、夜はバーカウンターに変身!

ダイニング側から手元が隠れて使いやすいキッチン。奥にはミセスコーナーも併設

PCメープル材で造作した洗面化粧台はタイルがアクセントに

  • 築年数

    築24年

  • 工期

    90日

  • 工事内容

    【Before】4LDK →【After】4LDK

1階はオリジナル建材のPCメープルの無垢床にネイビーの建具を取り入れたトラディショナルなスタイルのデザインを取り入れています。
LDKと洋室Aを仕切る3枚引戸は格子状の透明ガラスになっているため、視線の抜けがあり、コンパクトながらも広々と一体的に使える間取りとなっています。

外観はシンプルにホワイトとブラックを基調とし、天然木のサイディングをアクセントに用いることで味わい深い経年美を楽しめる外観に仕上がっています。

◼︎施工前画像

Before

After

←いいねはこちら

お問い合わせ

お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。

お名前 必須
メールアドレス 必須
ご相談内容
(複数選択可)必須
お住いの地域 必須
お問い合わせ内容

弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、すべての内容に同意のうえ送信ください。

お電話で
お問い合わせ
フォームで
お問い合わせ
MENU
PAGE TOP